狂うと3、4日無駄に…体内時計を整えて勉強時間をガッチリ確保!南ちゃんを探せ! 〜休日の過ごし方②〜 最強の勉強方法を求めて 第26回

勉強

休日の朝ぐらいはゆっくりしたいもんです。

おじさん世代の夏休みはタッチの再放送を見るために午前中には起きたりしていましたが最近はサブスク全盛なので再放送自体があまりテレビでやらず起きるのが難しくなってきました。

 

テレ朝のおはよう時代劇「暴れん坊将軍」(朝4:00)は少し早すぎます。

 

しかし休日の朝だからと言って遅くまで寝てはいけません。

 

休日の睡眠時間を平日より大幅に増やすと、そのぶん体内時計も後ろ倒しになってしまいます。

 

体内時計

  • 概日リズム(サーカディアンリズム)を形成するための24時間周期のリズム信号を発振する機構。

 

  • 生物時計とも呼ばれる。

 

  • 脳内の視床下部の視交叉上核に存在する。

 

  • 人間を含む哺乳類は網膜から体内時計への神経繊維連絡があり、明暗環境の情報が体内時計に伝達。

 

  • 朝の強い光は体内時計を早める方向に働く。

 

  • 夜の光はこれを遅らせる方向に働く。

 

  • 意識しなくても日中はカラダと心が活動状態。

 

  • 夜間は休息状態に切り替わる。

 

  • 体内時計の乱れが引き金となって不眠症を発症する事もある。

 

秋田大学大学院三島和夫教授によれば体内時計の乱れは本来眠くないはずの時間に眠くなる、食欲が落ちる、集中力が低下するといった心身の不調が発生

 

さらに、この不調から回復するのに3~4日もかかってしまうと言います。

 

気づいたらおいそれと週末、そしておじさんで終活です。(悲しい)

 

最強の勉強方法を求めて 第22回  時間帯別勉強法(夜)で触れたように平日は最低でも 6時間眠り、休日でどうしても寝たい場合はそれより少しだけ長く睡眠をとりましょう。

 

ぼくも週末の寝だめを極力しないで頑張ります!!

 

タッチ

 

ご存知、双子の兄弟、上杉達也と上杉和也。そして幼馴染の南を中心に話が進む青春野球漫画。

 

ヒロインの南ちゃんは文武両道で料理上手、レオタード姿で新体操もこなし上杉兄弟以外にもモテモテ。

 

フジテレビ系夕方のニュース番組「FNNスーパータイム」では、可愛いスポーツ美少女を応募する南ちゃんを探せ!のコーナーがあった。

 

ちなみにみゆきのヒロイン、陽当たり良好のヒロイン、など歴代のあだち充漫画のヒロインを全部並べた「リアル南ちゃんを探せ」は「ウォーリーを探せ!」より激ムズである。

 

学生気分の体内時計そうだったのか!!

  • 眠る時間に強い光の刺激を受けると、眠りをうながすホルモンであるメラトニンが分泌されにくくなる。

 

  • メラトニンは、年齢を重ねるとともに分泌量が減る。

 

  • 年をとると朝早く目覚めたり、夜中に何度も目が覚めたり、若い頃より睡眠時間が減ってくるのは、加齢により体内時計の調節機能が弱まっているため。

 

  • メラトニンの分泌は主に光によって調節。

 

  • メラトニンは眠りを誘うほかに、抗酸化作用によって細胞の新陳代謝を促したり、疲れを取ってくれる。(病気の予防や老化防止)

以上、本日もご愛読ありがとうございます!!

さて次回の学生気分のブログ物語は…

最強の勉強方法を求めて 第27回

感情に訴えて記憶にガッツリ残せる!エピソード記憶とスーパーストロングマシーン

~休日の過ごし方③~

次回更新日 2022年12月21日(水) 予定です。

勉強
スポンサーリンク
学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

連続テレビ小説のような短尺で本気と冗談が入り混じった小粋なブログです。

毎週水曜日、土曜日更新予定。

平成風昭和多めのサブカル増し増し。

落語のように毎回「枕」や「くすぐり」があります。

最強の勉強方法を探して三千里。

Twitterもやってます。

YouTube、Instagram、TIK Tokで次回予告動画公開中!!

よろしくお願いします!!

学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました