水分補給で集中力、記憶力アップ!!〜大仁田厚と聖水〜  最強の勉強方法を求めて 第39回

勉強

日本酒の専門店に行くと冷酒と一緒にチェイサー(水)が運ばれてくるなんて事がよくあります。

 

元来、酒飲みってのは意地っぱりな輩が多いもんで自分から酒席で水なんて頼めませんので

 

この手のサービスによってぼくも何度も二日酔いの危機を救われてきました。

 

人の身体は成人男性で体重の60%、新生児で約80%が「体液」とよばれる水分でできています。

 

脳に至っては80%が水分でできていてわずかな水分バランスの変化でも

 

知的パフォーマンスのレベルにかなり影響を与えるそうです。

 

大仁田厚がファンの顔面に噴射する水をファンは聖水と呼び、

 

ありがたがるのもわかるような気もします。

 

※コロナ禍の2021年、大仁田はちゃんとPCR検査を受けてから聖水を噴射。

 

邪道も大変だ

 

イースト・ロンドン大学の研究者が、作業に集中する前に約500mlの水を飲んだ人は、

 

飲まなかった人と比べ、14%も作業への反応時間が速くなることを発見しました。

 

また、この実験で自分では喉が渇いていないと思っても水分不足に陥っていることがあり

 

気づけば集中力、記憶力が低下している事もわかりました。

 

大事なのは常に水分が足りているという状況を作ることなので、勉強前だけではなく

 

こまめに水を飲みましょう。

 

水分補給は大仁田厚ファンだけでなく勉強を頑張る人達にとってもまさに聖水!!

 

※試験中にトイレに何度も行かないようご利用は計画的に。

 

 

聖水とは?

「ダイエット中にうれしい食物繊維」「私の中の女神が目覚める」

 

「女性のための新感覚エナジードリンク」と明記された女性をターゲットにした

 

新感覚エナジードリンクが2015年4月に発売を開始した。

 

その名も『お嬢様聖水』

 

炭酸のエナジー飲料という事でグラスに注ぐと、

 

黄色い泡立った液体が目の前に現れる。

 

ちなみに女性向けエナジードリンクのはずがなぜか買っていくのは

 

30~50代の男性サラリーマンが多いらしい。

 

それでは聴いてください。Imagine!!

 

You may say I’m a dreamer
But I’m not the only one
I hope someday you’ll join us
And the world will live as one

 

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
そして世界はきっとひとつになるんだ

 

【本日の挿入曲】

イマジン(Imagin) 作詞/作曲 ジョン・レノン、オノ・ヨーコ

(2017年ジョンの希望が叶いオノ・ヨーコの名前もクレジットに追加)

 

学生気分の水どうでしょう

  • 水分の不足はホルモンのバランスを崩しやすくその影響で脳機能が低下する。

 

  • 80%が水分でできている脳にとってわずかな水分バランスの変化でも知的パフォーマンスのレベルにかなり影響がある。

 

  • 15分や30分に1回、水をこまめに飲むようにすると勉強の作業効率が上がる。

 

  • 自覚症状がなくても水分不足に陥っていることがあるので要注意。

 

  • 常に水分が足りているという状況を作ることが重要。

 

  • 但し水の摂取しすぎにも限度があり水にも致死量があるので注意。

 

  • がぶのみをしたり、運動しない状態で何リットルも一日にとると体のナトリウム濃度が低くなって体調不良を起こす可能性もある。(ご利用は計画的に)

 

  • 喉が渇いていなくても水を飲むだけで注意力(ケアレスミスを防いだり、ひとつのことに注意を向けて集中力を発揮する力)が23%もアップした実験結果がある。

 

→ 水を飲んでから20分程度経つとこの効果が出るとのこと。

 

  • 注意力や記憶力を高い状態で保つ為、水を一口づつ20分間隔で飲み続けると脳の機能が落ちにくい。

 

  • 水分が減っていなくとも飲む頻度を上げれば上げるほど、注意力と記憶力が上がる。

 

→ 20分毎に水を少量づつ飲みながら勉強しよう!!

 

【参考】一気に飲んだら死んじゃうぞ!学生気分の致死量あれこれ

  • 水:約6リットル

 

  • アルコール:種類にもよるがショット約13杯

 

  • コーヒー:約70杯

 

硬度(水1Lあたりのカルシウムやマグネシウムの含有量)

  • 120mg以上が硬水、120mg未満が軟水。

 

硬水

 

  • カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれている

 

 

  • 食事だけでは不足しがちなミネラルを水分とともに摂取できる。

 

  • 硬水の摂取過多は腸への刺激が強い。

 

  • マグネシウムは水分を集めて便が緩くなる。

 

  • 飲み過ぎると腸への刺激が強くなり下痢気味になる可能性あり。

 

【硬水のオススメ料理】

 

  • パエリア、ピラフなど歯ごたえのある米料理。

 

(仕上がりに歯ごたえを残したいとき)

 

  • 肉を煮るとき、肉の骨などからスープを作るとき

 

(硬水に含まれるカルシウムと、肉を硬くする成分のたんぱく質が結びつきアクとして抽出

されアクを取ることで肉はやわらかく、澄んだおいしいスープになる)

 

 

  • パスタをゆでるとき

 

(パスタのデンプンと硬水に含まれるカルシウムが結合し麺自体にコシが出る)

 

 

軟水

 

  • 低刺激の為、肌や髪に優しく石鹸の泡立ちもよい。

 

 

  • 硬水で顔・身体・髪を洗うと、カルシウムイオンやマグネシウムイオンの影響で、肌がつっぱったり髪がパサパサしたりすることもある。

 

  • ミネラルが硬水より少ない。

 

  • 胃腸が未発達な赤ちゃんや小さな子どもには硬水は身体の負担が大きすぎるので軟水がオススメ。

 

【軟水のオススメ料理】

 

  • 国産白米を研ぐとき、炊飯するとき

 

(ふっくらと甘みのあるご飯が炊きあがる。)

 

  • 和食全般

(味全体に丸みのあるおいしさが生まれる。味染みが良くなる。)

以上、本日もご愛読いただき誠にありがとうございました。

さて次回の学生気分のブログ物語は…

最強の勉強方法を求めて 第40回

東大生の7割が勉強に使用する⁉

最強の筆記具ボールペン!その魅力と能力

帰ってきた藤岡弘探検隊

乞うご期待ッ‼

次回更新日 2023年12月20日(水) 予定です。

勉強
スポンサーリンク
学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

連続テレビ小説のような短尺で本気と冗談が入り混じった小粋なブログです。

毎週水曜日、土曜日更新予定。

平成風昭和多めのサブカル増し増し。

落語のように毎回「枕」や「くすぐり」があります。

最強の勉強方法を探して三千里。

Twitterもやってます。

YouTube、Instagram、TIK Tokで次回予告動画公開中!!

よろしくお願いします!!

学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました