幸福追求道2 芸術至上主義 第3回 The Jam カラテの兵法 カラテ流恋愛指南

色恋沙汰

〜前回までのあらすじ〜

段階的に上がっていく欲求と言う名の幸せへの道のり。

 

 

人生100年時代とは言え

 

孤独により増大していく死亡リスク。

 

薄給のその男は

 

安定した収入への欲求

 

(安全の欲求)をいまだ満たせていませんが

 

残された時間から逆算して

 

相手がいて受け入れられる期限が存在するであろう

 

他者との繋がりを求める欲求(社会的欲求(親和欲求))

 

満たそうと動き出します。

 

まだまだ死んでたまるか!!

 

ネットで溢れる情報によると今でも

 

男女の出会いの多数派はまだまだ職場のようです。

 

だからと言ってその男の職場環境は

 

後輩社員(男)が寿退社した時から

 

平均年齢が上がっただけでさほど状況は変わらず

 

 

同じ部署にはおじさんしかいませんでした。

 

いませんでした。

 

いませんでした。

 

少しイエモンの『JAM』っぽい感じで現状を嘆いても

 

状況は何も好転しません。

 

 

「JAMらない?」って誘えば?」

 

数年前に常駐先の職場でバンド好きのお客さんに恋した時に

 

その男の古くからの友人であるカラテが

 

そんなアドバイスをしてくれました。

 

※JAMるとはここでは無論、

 

コピー機やプリンターが紙詰まりを起こす事ではなく

 

ミュージシャンたちが即興的に演奏する事です。(あしからずご了承ください)

 

 

友人のカラテ曰く

 

自分の得意な部分でカッコいい所を見せれば

 

百戦殆(あやう)からず。

 

 

その男は当時、バンドでギターとボーカルを担当していて

 

 

自分の曲を作ってライブをしていたので

 

バンド好きで自分でもバンドでベースを弾く彼女と一緒に

 

音楽スタジオに入りカッコいい所を見せつけられれば

 

 

絶対イケるとカラテは言うのでした。

 

 

カラテ自身も得意な空手で何人もの女子と浮き名を流し

 

最終的には言葉の壁を超えて国際結婚までしています。

 

※なお当時カラテはコンパの二次会のカラオケでも

 

空手の型を披露していたのは言うまでもない。

 

(これだ!!)

 

 

結局、前出の常駐先のお客さんである女子には勇気がなく

 

JAMろうと誘えずに

 

その女の子は同じ区役所に勤める人と職場結婚してしまいましたが

 

自分が得意である事で勝負する事は成功に近づくとカラテが証明しています。

 

そこで後に文才があると言われて調子づいてブログを書き始めるその男は

 

文字でのやり取りから始まり現在、男女の出会いの上位に

 

君臨する「マッチングアプリ」に挑戦する事を決意するのでした。

 

中年の夜明けぜよ!!

 

つづく

※マイナビウーマン調べ

調査日: 2023年1月24日

調査対象:20~39歳の男女

調査人数:300人(男性183人、女性117人)

 

※なお、マッチングアプリはアンケートによっては首位になっている。

 

 

 

  • 調査期間:2022年4月7日〜4月21日
  • 調査機関:ENSPORTS(https://www.ensports.com
  • 調査方法:インターネット調査(クラウドワークスのアンケート)
  • 調査対象:男女500名(10代〜60代、男性189名、女性311名

 


本日もご愛読いただき誠にありがとうございました

さて次回の学生気分のブログ物語は…

幸福追求道2

芸術至上主義

第4回

歌えなかったラブソングを歌おう

魂の救済

ご期待ください。

次回更新日 2025年8月9日(土) 予定です。

 

 

 

色恋沙汰
スポンサーリンク
学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

連続テレビ小説のような短尺で本気と冗談が入り混じった小粋なブログです。

毎週水曜日、土曜日更新予定。

平成風昭和多めのサブカル増し増し。

落語のように毎回「枕」や「くすぐり」があります。

最強の勉強方法を探して三千里。

Twitterもやってます。

YouTube、Instagram、TIK Tokで次回予告動画公開中!!

よろしくお願いします!!

学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました