年齢を越えろ!! 決戦!龍宮城砦の巻 おじさんの相席屋放浪記第40回

色恋沙汰

〜前回までのあらすじ〜

満を持して相席するもあっさりと女子2人に帰られてしまったおじさん2人。

立て続けに相席をします。

私は失敗したことはない。うまくいかないやり方を10,000通り見つけただけだ。

Thomas Alva Edison(トーマス・エジソン)アメリカの発明家

 

 

店員さん
「はい!それでは相席スタートになります!」

 

 

 

女の子
「こんにちは〜」

 

 

 

今度は20歳の大学生の女の子2人でした。

 

 

 

学生気分
「はじめまして!」

 

 

 

女の子たち
「おいくつなんですか?」

 

 

 

(くっ!)

 

出会い頭に浴びせられる冷水

 

 

 

この質問がおじさんには

 

 

1番こたえます。

 

 

 

 

学生気分
「多分、お父さんと同じくらいだよ」

 

 

 

 

女の子
「えっ!それは絶対ない!!もっと若いでしょ!!」

 

 

 

学生気分

「え!ホントに?!」

 

 

 

 

急に笑顔になるおじさん。

 

 

 

 

 

 

10万◯◯歳…!!

 

 

 

デーモン閣下ばりに年齢を煙に巻くことも

 

 

脳裏をかすめましたが

 

 

なんとかここは回避できそうです。

 

 

 

 

学生気分
「今日は何処か行ってたの?」

 

 

 

 

そしてすかさず話題を変える学生気分。

 

 

 

 

我ながら実に老獪です。

 

 

 

 

女の子
「ここが一軒目

 

 

 

 

よく見れば食べかけのツマミがたくさんあるテーブル。

 

 

 

どうやら入店時、女性客はゼロかと思っていましたが

 

 

 

 

 

彼女達はずっとこの席にいたようです。

画像は終戦を知らずにグアム島に潜伏していた横井庄一さん。

 

 

 

 

女の子達の話題は大学生らしく

 

 

 

 

 

サークル活動やバイトの話がメイン。

 

 

 

学生気分
「わかる!」

 

 

 

 

少しでも共通点を見つけようと

 

 

 

必死で自分の学生時代を思い出します。

 

 

 

 

ぶっちゃけ大学時代など

 

遥か昔の記憶過ぎて

 

 

 

もはや軽い脳トレです。

 

 

 

 

女の子
「ウケる!!」

 

 

 

 

しかし渾身の大学あるあるが炸裂し

 

 

 

 

意外にも場は暖まります。(俺比)

 

 

 

 

女の子
「マジウケる!!」

 

 

 

 

予想外に健闘するおじさん2人。

 

 

 

 

もちろんこの間、キン肉マンの話はまったくしていません。

 

 

 

※画像はこの日おじさん2人が訪れたキン肉マン愛と絆の原画展。

 

 

 

 

キン肉マンの話をしたいのを必死で堪えていると

 

 

時計の針は否応なしに進みます。

 

 

 

 

(おや?!)

 

 

 

調子づいて酒を飲み女子と話していると

 

 

 

いつの間にやらかなりの時間が経っていたことにに気付きます。

 

 

 

 

しかし大学生コンビは帰る気配がまったくありません。

 

 

 

 

こちらが帰ると言わないと帰れない雰囲気が漂うなか、

 

 

 

 

学生気分の脳裏にある考えが浮かびます。

 

 

 

 

(こ、これは時間潰し!?)

 

 

 

 

思い起こせば学生気分も大学時代、を持て余していました。

 

 

 

 

しかも女子は完全無料の時間無制限!

 

 

 

 

一方の男子は10分750円(税込825円)の価格帯!!

※金〜日、祝日、祝前日料金(2025年2月現在)

 

 

 

 

パワーゲームになったら

 

 

 

 

確実におじさんチームは破産します。

 

 

 

 

(ぐぬぬぬぬ…)

 

 

 

 

しかし女子と普段話す機会がほぼなく

 

 

 

なかなか席を立てないおじさん達。

 

学生気分
「じゃあ、そろそろ…」

 

 

なんとか心を鬼にして

 

 

話が一段落したタイミングで席を後にします。

 

 

 

店員さん

「はい!2名様で19800円になりますー」

 

 

 

(鬼だ!!)

 

 

 

 

※彼らは決してボッタくられたわけではありません。

 

 

 

(明らかに店にいすぎ

 

 

 

学生気分は現金の持ち合わせがなくPayPayで払います。

 

 

苦笑いする別注さん。

 

 

 

NO PAIN!  NO GAIN!

 

 

 

最近、英会話の勉強も始めた学生気分。

 

 

 

ここで英語の必殺フレーズが浮かびますが

 

 

 

引っぱたかれそうなので言うのをやめます。

 

 

 

別注さん!

 

ありがとうございます!!

 

 

無事、記事になりましたよ!!

 

 

 

おしまい

 

横井庄一

日本の陸軍軍人

グアム島にて戦死したものと思われていたが

 

太平洋戦争終結から28年もの間、

 

終戦を知らずにアメリカ領グアム島に

 

潜伏していた。

 

1972年1月24日、エビやウナギをとるために罠をしかけに行ったところ、

 

鹿の猟をしていた現地住民たちに取り囲まれ身柄を確保。

 

同年、満57歳で日本に帰還。

 

帰国時の記者会見にて発せられた言葉

 

「恥ずかしながら帰って参りました」

 

その年の流行語となり

 

同年2月2日14時から60分間にわたり、NHKで放送された

 

報道特別番組『横井庄一さん帰る』は、

 

41.2パーセント(ビデオリサーチ・関東地区調べ)の高視聴率を記録。

 

日本列島に「軍人ブーム」が到来し、

 

地域によっては「軍歌バー」なるものもできた。

そのブームに乗る形で1974年7月には第10回参議院議員通常選挙(全国区)に

 

無所属で立候補してみたが

 

同年3月に同じく残留日本兵としてフィリピン・ルバング島から帰国した

 

小野田寛郎へと大衆の関心が移った事が遠因になったのか

 

あまりマスコミに取り上げられなくなりひっそりと落選

 

28年に及ぶジャングル生活の影響で「火を通さない生魚の刺身」に対して

 

警戒心がある。

また、重たいもの等を持ち運ぶ時に叫ぶ言葉

 

「よっこいしょういち!」

 

学生気分が新卒で入った会社の上司の口癖でもある。

 

※いわゆるオヤジギャグ


本日もご愛読いただき誠にありがとうございました!!

 

 

さて次回の学生気分のブログ物語は…

 

福しん①

上司からの挑戦状!!

新たなる戦い

恋とお酒とラーメンと… 第81回

【福しん 阿佐ヶ谷パールセンター店】

 

ご期待ください!!

 

 

次回更新日 2025年4月5日(土) 予定です。

色恋沙汰
スポンサーリンク
学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

連続テレビ小説のような短尺で本気と冗談が入り混じった小粋なブログです。

毎週水曜日、土曜日更新予定。

平成風昭和多めのサブカル増し増し。

落語のように毎回「枕」や「くすぐり」があります。

最強の勉強方法を探して三千里。

Twitterもやってます。

YouTube、Instagram、TIK Tokで次回予告動画公開中!!

よろしくお願いします!!

学生気分のブログ物語をフォローする
学生気分のブログ物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました